
音と動きで応援革命!参加型ツール『オリジナルハリセン』の魅力とは?

音と動きで盛り上げる、参加型応援の強力ツール。ハリセン
ハリセンは、叩いて音を鳴らすことで応援にリズムと迫力を加える、非常にダイナミックな応援グッズです
また、ハリセンボーイはM・Lサイズが選べるため、手の小さなお子様でも扱いやすいサイズ設計が可能です。
さらに、広げると大きな面積になるため印刷面としても優秀で、「派手なデザインで目を引く」「応援スローガンを大きく載せる」「スポンサー名をしっかり掲出する」など、多様な使い方に対応します。
イベント全体のボルテージを上げたい場面や、「会場一体のクラップ応援」を仕掛けたい演出に最適です。
ハリセンを含むスポーツ応援グッズの詳細はこちら
観戦応援グッズ|信頼の印刷・(株)昇文堂
目次
ハリセンが選ばれる理由
・1)参加型で一体感がつくれる
・2)デザイン訴求力が高い
・3)配布と運用が簡単
活用シーンの具体例
・スポーツ会場
・音楽ライブ・アイドル現場
・学校・地域イベント
・企業の販促・来場者特典
デザインの考え方(成果に直結する3ポイント)
・強い一体感をつくる配色
・文字は短く大きく
仕様とオプション例
・サイズ
・表面仕上げ
・個別包装・セット化
入稿データのポイント
・カラーモードと解像度
・塗り足しと安全範囲
・文字サイズと可読性
よくある質問
導入効果を最大化する小ワザ
まとめ:まずはご相談ください!
ハリセンが選ばれる理由
1)参加型で一体感がつくれる

叩く動作が合図になり、リズムが揃うことでスタンド全体の一体感が生まれます。
拍手や手持ちうちわよりも音量が出しやすく、コール開始のトリガーとしても機能します。
2)デザイン訴求力が高い

広げれば大きなビジュアル面が確保できるため、チームロゴやカラー、スローガンを強く打ち出せます。写真入りの記念デザインや、企業ロゴを活かしたタイアップにも相性良好です。
3)配布と運用が簡単
薄くたためて軽量。会場配布、ブース配布、チラシ同梱など運用導線に乗せやすいのが強みです。個別OPP袋入れや、セット配布用帯巻きにも対応可能です。
活用シーンの具体例

スポーツ会場
スタメン紹介、ハイライト、タイムアウト明けの再起動に。
クラブ公式カラーで統一すれば、スタンド全体が“揺れるビジュアル”になります。
音楽ライブ・アイドル現場
サビ前の煽り、アンコール時の盛り上げ、客席演出に。ハリセンの音がリズムキューになり、クラップがきれいに揃います。メンバーカラーや公演名の記念デザインも人気です。
学校・地域イベント
学園祭の応援合戦、運動会、地域スポーツ大会に。
スポンサー名を入れた地域連携ツールとしても機能し、配布物としての満足度が高いのが特長です。
企業の販促・来場者特典
スポーツ観戦招待やファンイベントでの来場特典として。
二つ折り面を活用して、QRコードで特設サイトやキャンペーンに誘導する設計も有効です。
デザインの考え方(成果に直結する3ポイント)

強い一体感をつくる配色
会場で最も目立つのはべた塗りの大面積。
チームカラー1〜2色を基調に、白でスローガンを抜くと視認性が上がります。写真やグラデーションは、要素を絞るほど効果的です。
文字は短く大きく
ハリセンに入れる文字は遠目でも読める5〜10文字程度が目安です。読む順序が自然になるよう、レイアウトの流れを意識しましょう。縦組みが混ざる場合は統一か明確な意図を。
仕様とオプション例
サイズ
通常のハリセンは260mm×400mm。
ハリセンボーイはM(350mm×258mm)L(435mm×295mm)の2サイズ展開。小さなお子さまや女性でも扱いやすいM、音圧と存在感を重視するならL、といった棲み分けが可能です。イベントの客層や席間隔に合わせてご提案します。
表面仕上げ
表面に艶やかなグロスPPを貼り、裏面はニス加工にて仕上げます。
個別包装・セット化
個別OPPなど、柔軟に対応いたします。
入稿データのポイント
カラーモードと解像度

カラーモードはCMYK(印刷用カラー)で作成し、ご入稿ください。
他記事→CMYKとは?RGBとは?印刷とデザインで必ず知っておきたい色の基本【徹底解説】

写真やイラストは原寸350dpi目安。
特色指定や再現性重視のカラーについては事前にご相談ください。
他記事→印刷の「解像度」とは?カードやトランプをキレイに仕上げるための基礎知識
塗り足しと安全範囲

周囲の塗り足しと、折り位置・叩き面にかからない安全範囲の設定が重要です。
折筋や両面の柄位置がズレにくいよう、ガイド付きテンプレートをご用意します。
テンプレートはこちら→版下データ|各注意事項|信頼の印刷・(株)昇文堂
他記事→はじめてでも大丈夫!プロが教えるトランプテンプレート活用術
文字サイズと可読性
遠距離視認を前提に、細い明朝や極細ゴシックは避けるのが安全です。
線画ロゴは太らせ、大きくするなどの検討、白抜き文字は囲みや影で縁取りして視認性を確保します。
よくある質問
Q.どれくらいの数量から作れますか?
1000セットから対応します。まずは想定配布数と納期からご相談ください。最適な仕様とコストバランスをご提案します。
Q.納期はどれくらい見ておけばいいですか?
校了から20日前後で納品いたします。(数量により、変化あり)
問い合わせ前に準備しておくとスムーズな項目
イベント名と会場、想定配布数、希望納期
デザインの方向性(カラー、スローガン案、入れたいロゴ)
配布方法(席置き、手渡し、袋同梱)と物流条件(会場直送の可否)
予算レンジ(決まっていれば)
導入効果を最大化する小ワザ
クラップの合図を明確に
場内アナウンスやMC台本と連携し、
叩き始めの合図を音源や照明と同期させると、一体感が段違いに高まります。
写真・動画の映りを意識
ステージ方向からの抜けを考え、表面を高彩度でまとめるとSNS映えしやすくなります。撮影タイムを設け、ハッシュタグを印刷面に仕込むのも有効です。
在庫の二次活用
次節・次公演に流用できる汎用スローガン版と、日付入り記念版を併売する設計でロスを抑えられます。
物販同梱や会員配布にも展開できます。
まとめ:まずはご相談ください!
ハリセンは、音と動きで会場の温度を一段上げる即効性の高い応援ツールです。
ハリセンボーイのM・Lサイズ、表面仕上げ、個別包装やセット化まで、現場運用にフィットする仕様をご提案します。配布導線や演出の設計も含めて、最初の一回を成功させるお手伝いをいたします。
イベント日程や規模感が決まった段階で、どうぞお気軽にお問い合わせください。

株式会社昇文堂は秋葉原駅から徒歩5分♪
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町 4-6(9:00〜17:30、土日祝及びGW・夏季・年末年始は休業)
こちらも併せてご覧ください!

オラクルカードやタロットカード等の
オリジナルカードのOEM製作なら、
まずは株式会社昇文堂にご相談ください♪
株式会社昇文堂公式インスタグラム更新中!
フォロー&いいねよろしくお願いします♪
※画像はイメージです。
オラクルカード専用アクリルスタンド立てが
弊社昇文堂にてまもなく製造開始予定です!!🔜
ご興味がございましたら、
DMまでお問い合わせください^_^
#オラクル
#タロット
#tarot #oracle
#アクリルスタンドのある生活

ショールームにて昇文堂で製作したサンプルを見ながら、お打ち合わせも可能です♬
「どんなオラクルカードが作れるんだろう?」
「イメージのすり合わせをしたい!」
「オラクルカードをオリジナルで作りたいけど、イメージがまだ掴めない……」
等々製作に関するご不安な点がございましたら、
ショールームにてお打ち合わせも可能です!
もちろん、見学だけも可能です🙆
📍〒1010025
東京都千代田区神田佐久間町4-5(受付は1Fとなります)
お気軽にお立ち寄りください♬
#オラクルカード
#タロットカード
#tarot #oracle
#オラクルカード好きと繋がりたい

「オラクルカードを作りたいけど実際のイメージが湧かない…」
「昇文堂ってどんなオラクルカードが作れるの?実物を見てみたい!」
「本当にクオリティの違いオラクルを作れるの?」
そんなアナタに……
無償サンプルをお送りしております♬(要返却)
昇文堂のオラクルカードを
ぜひその手で触ってクオリティを確かめてください♬
お申し込みはHPの右上のバー、もしくはインスタのDMから!
お気軽にお待ちしております。
#タロット #オラクル #tarot #oracle #オラクルカード好きと繋がりたい #オラクルカード大好き

昇文堂ではカードや箱と一緒に、解説冊子も作れちゃいます🙌
冊子の仕様も様々ございますので是非ショールームにてお好みの冊子タイプをお試しください〜!
「オリジナルのオラクルカード作りたいけど、どうすればいいの😣」
そんな方もご安心ください。
昇文堂はオリジナルカード製作が初めての方も
作り方から徹底的にサポートします!
まずはご相談からでも承りますので
お気軽にお問い合わせください(^ ^)
#tarot #oracle #タロットカード #オラクルカード #オラクルカード好きと繋がりたい

東京・神保町にございます「書泉グランデ」に
行ってきました♪♪
書泉グランデさま4Fにはオラクルカード・タロットカードはもちろん占い雑誌や書籍までたくさんのスピリチュアル関連商品がいっぱいあります。
見てるだけでハッピーな気分になります♬
書泉グランデより
昇文堂は都営新宿線にて2駅♪
岩本町駅から徒歩5分です🚃
ご気軽に
弊社ショールームもお立ち寄りください♪♪
#書泉グランデ
#オラクル
#タロット
#oracle
#tarot
#スビリチュアル

※画像はイメージです。
オラクルカード専用アクリルスタンド立てが
弊社昇文堂にてまもなく製造開始予定です!!🔜
ご興味がございましたら、
DMまでお問い合わせください^_^
#オラクル
#タロット
#tarot #oracle
#アクリルスタンドのある生活

ショールームにて昇文堂で製作したサンプルを見ながら、お打ち合わせも可能です♬
「どんなオラクルカードが作れるんだろう?」
「イメージのすり合わせをしたい!」
「オラクルカードをオリジナルで作りたいけど、イメージがまだ掴めない……」
等々製作に関するご不安な点がございましたら、
ショールームにてお打ち合わせも可能です!
もちろん、見学だけも可能です🙆
📍〒1010025
東京都千代田区神田佐久間町4-5(受付は1Fとなります)
お気軽にお立ち寄りください♬
#オラクルカード
#タロットカード
#tarot #oracle
#オラクルカード好きと繋がりたい

「オラクルカードを作りたいけど実際のイメージが湧かない…」
「昇文堂ってどんなオラクルカードが作れるの?実物を見てみたい!」
「本当にクオリティの違いオラクルを作れるの?」
そんなアナタに……
無償サンプルをお送りしております♬(要返却)
昇文堂のオラクルカードを
ぜひその手で触ってクオリティを確かめてください♬
お申し込みはHPの右上のバー、もしくはインスタのDMから!
お気軽にお待ちしております。
#タロット #オラクル #tarot #oracle #オラクルカード好きと繋がりたい #オラクルカード大好き

昇文堂ではカードや箱と一緒に、解説冊子も作れちゃいます🙌
冊子の仕様も様々ございますので是非ショールームにてお好みの冊子タイプをお試しください〜!
「オリジナルのオラクルカード作りたいけど、どうすればいいの😣」
そんな方もご安心ください。
昇文堂はオリジナルカード製作が初めての方も
作り方から徹底的にサポートします!
まずはご相談からでも承りますので
お気軽にお問い合わせください(^ ^)
#tarot #oracle #タロットカード #オラクルカード #オラクルカード好きと繋がりたい

東京・神保町にございます「書泉グランデ」に
行ってきました♪♪
書泉グランデさま4Fにはオラクルカード・タロットカードはもちろん占い雑誌や書籍までたくさんのスピリチュアル関連商品がいっぱいあります。
見てるだけでハッピーな気分になります♬
書泉グランデより
昇文堂は都営新宿線にて2駅♪
岩本町駅から徒歩5分です🚃
ご気軽に
弊社ショールームもお立ち寄りください♪♪
#書泉グランデ
#オラクル
#タロット
#oracle
#tarot
#スビリチュアル
